ウッディ、バスをはじめとするアンディ少年のお気に入りのおもちゃたちが活躍する『トイ・ストーリー』シリーズ。
おもちゃたちの大冒険、そして持ち主のために奮闘する純粋な心に胸を熱くした人も多いことでしょう。
今回はそんな大人気シリーズの待望の続編『トイ・ストーリー5』はあるのか、そしてどんな内容なのかを予想したいと思います。
- トイ・ストーリー5はある?
- トイ・ストーリー5の公開はいつ?
- トイ・ストーリー5にはアンディの子どもが登場する??
トイストーリー5はある?
残念ながら、制作会社のピクサー・アニメーション・スタジオからも『トイ・ストーリー5』に関する発表は今のところありません。
さらにトイ・ストーリー4を監督したジョシュ・クーリー氏は、2019年の来日時にこのようなコメントを残しています。
「今後の予定? まずは休暇を取るよ」と安堵の表情を見せるクーリー監督に、率直に続編の可能性を問うと「第5弾はないよ! それでいいと思っている。ウッディの冒険は終わったんだ」とシリーズ完結を明言。「将来的にいいアイデアがあれば、別だけど……」と含みを残した。
引用元:映画.comニュース
うーん、残念ながらトイ・ストーリー5の予定はないのでしょうか・・・。
でも、ファンとしては続編を期待したいところですよね。
続編はあるという前提で『トイ・ストーリー5』の公開時期や その内容を予想していきたいと思います。
トイストーリー5の公開はいつ?
『トイ・ストーリー5』の公開時期はいつ頃になるのでしょうか?
過去の公開年月日をもとに予想してみました!
映画名 | 公開年月日 |
トイ・ストーリー | 1996/3/23 |
トイ・ストーリー2 | 2000/3/11 |
トイ・ストーリー3 | 2010/7/10 |
トイ・ストーリー4 | 2019/7/12 |
バズ・ライトイヤー | 2022/7/1 |
トイ・ストーリー5 | 2031/7月??? |
こちらが映画『トイ・ストーリー』シリーズの公開日一覧です。
初回から2作目までは4年間、2作目から3作目までは10年間、3作目から4作目までは9年のブランクがありますね。
2〜3で時間がかかったのは、ピクサーとディズニーの利権関係で揉めていたからだと言われています(その後2006年にディズニーがピクサーを買収)。
しかし、3〜4作目の間も9年もの年月がかかっていることを考えると、やはりアニメーション制作には時間がかかるのでしょうね。
さらに4作目公開から3年後の今年7月1日にはシリーズのスピンオフ『バズ・ライトイヤー』の公開が予定されています。
このスピンオフ作品公開時期からカウントすると、『トイ・ストーリー5』の公開は9年後の2031年7月くらいではないでしょうか?
トイストーリー5はアンディの子どもが出てくる?
トイストーリー5はアンディの子供が出てくるのでは?という予想も出ています。
アンディはもうおもちゃを卒業していますし、ボニーのもとにウッディが帰るのも考えにくいですよね?
そうなると、アンディの子供がウッディを何らかの形で見つけるなんてストーリーも素敵ですよね?
それではトイストーリー5の個人的予想をしてみます。
の前に、トイストーリー4を軽くおさらいしてみます。
トイ・ストーリー4のあらすじ
アンディからボニーに譲られたおもちゃたち。
バズたちやほかのおもちゃたちは新しい持ち主と楽しい日々を過ごしていましたが、アンディと別れて遊んでもらえることが少なくなったウッディは寂しい気持ちを抱えていました。
そんな中、ボニーお手製のおもちゃフォーキーが逃げ出してしまい、ウッディはそれを追跡するうちに、アンティークショップでギャビー・ギャビーという人形に出会います。
ギャビーのボイスボックスは壊れていて喋ることができず、それが原因でこどもたちに愛されないと思っている彼女はウッディのボイスボックスを奪おうと狙ってきます。そして逃げているうちに移動遊園地へ迷い込みます。
その後ギャビーと和解したウッディは彼女にボイスボックスを譲り、ギャビーは遊園地で迷子になっていた少女に拾われて幸せに暮らすようになります。
一方、ボニー家とキャンプに向かっていたバズたちも移動遊園地へ。ウッディと再会を果たします。
しかし、ウッディはボニーのもとには戻らずボー・ピープたちと遊園地にとどまることを決め、ジェシーに保安官バッジを譲ったあと、バズたちと別れます。
トイ・ストーリーの3&4が金曜ロードショーで放送決定!!
2022/6/17 トイ・ストーリー3
2022/6/24 トイ・ストーリー4
トイストーリー3とトイストーリー4が金曜ロードショーで放送されるのでチェックしていきましょう!
ただし、金曜ロードショーは最後の部分がカットの可能性も・・・
▼詳しく知りたい方はこちらもチェック

トイ・ストーリー5はどんなストーリーになる?
トイ・ストーリー5はいったいどんなストーリーになるのでしょうか?
4作目のラストから予想してみました。
- 幼稚園児だったボニーはティーンエイジャーになり、バズたちおもちゃと遊ぶ機会が減る
- ウッディたちは移動遊園地で自由に暮らしている
- そんな中ボニー家が再び移動遊園地を訪れ、ウッディたちとバズたちが再会する
- 遊園地には大人になったアンディ家も来ており、懐かしい顔ぶれがそろう
- ウッディ、バズたちおもちゃはアンディの子どもに拾われ、再びアンディ家で幸せに暮らすようになる
以上、筆者の勝手な予想ではありますが、ファンとしてはやっぱりアンディとの再会を期待してしまいます。
そして、もちろんウッディとバズも一緒に過ごしてほしいですよね。
ここでトイストーリー4の結末に納得いかないというのが解消されるのでは?という期待もあります!

トイストーリー5はある?公開はいつ?続編はアンディの子ども?まとめ
- トイ・ストーリー5について、今のところピクサーからのコメントはなし
- トイ・ストーリー5について、4の監督は「5弾はない」と明言したが、「いいアイディアがあれば話は別」と含みを残した
- トイ・ストーリー5の続編があるとしたら、公開時期は2031年7月と予想 (今夏公開のバズ・ライトイヤーから9年後)
- トイ・ストーリー5にはアンディとその子どもが登場すると予想
以上、トイ・ストーリー5はある?公開はいつ?続編はアンディの子ども?のまとめでした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
続編が現実のものとなりますように!